絵画のある家。

居間やリビングだけじゃなく、廊下や部屋の中に絵画が飾られている家は、教養の高さだけではなく、品格すら感じさせるように思うのは私だけでしょうか。
昔で言う、「長屋」のような家で育った私は、絵画には縁のない生活を送ってきました。
新学期を迎え、クラス替えが行われたのですが、それまで親しくなかった同級生と友達になったんです。
ある日、自宅に遊びに来るよう言われたのですが、玄関を入るなりビックリ!至る所に絵画が飾られていて、まるで映画やドラマの中で見るような、格調の高さに圧倒されたものでした。
友人のご両親も本当に優しい方で、気品溢れる方だったのを覚えています。
とにかく、「凄い!」の一言でした。
今でもその時の思い出が忘れられず、子供達の情操教育の一環として、我が家でも絵画を飾っています。
新築祝いや事務所を開業した際など、絵画を飾っておくだけで敷居が高くなるのではないかと思います。
待合室等に飾っておけば、挨拶と同時に話が盛り上がるかもしれませんね。